YORK UNO B JAP BMX LIFE BLOG
Aresbykes / arestic components 2012
Japan's finest BMX brand introducing their 2012 BMX products.
さあ!C3 もうすぐだよ。
9/22 他とは全く違うBMXコンテストが 今年も始まりますよ。 何が違うか? 先ずは、オープンクラスのルールから。 C3 13 Point Judge ルール 1人のヘッドジャッジと、2人のジャッジの計3人で採点。 1ジャッジは13ポイントを持ち、 13ポンイトを好きなライダーに自由に投票する。 ライダーに投票する配分は自由。 予選は2分1トライ。 ポイントを多く獲得したライダー上位から10名が決勝進出。 (最高13人が決勝進出、最小3人が決勝進出) 事実上3ポイント以上を獲得したライダーは決勝確定。 3人ジャッジで2ポイントでの同点は 数字上最大19位まで起こりえますが... 先ず無い! と、考えて もし? そうなったら全員決勝行きにします! 決勝も1ジャッジが13ポントを自由に投票して勝者を競う。 決勝は20分のJAM形式。 同得点複数の場合は、ヘッドジャッジのポイントを 重視して勝者を決定します。 *13と言う数字は10を超えた割り切れない 奇数数字なので13ポイントに設定しました。 趣旨はスポーツ化のみが進むBMX FLATLANDシーンに 対してBMX…